今日は今年一番の暑さでした。外の気温は34度、湿度も70%以上で蒸し暑く、厨房の中はサウナ状態です。(35度以上)店主はさらに茹で麺気の前に立ちはだかっているので、軽い熱中症のようでした。真夏(40度を超える)に比べるとまだまだ序の口ですが、いよいよラーメン屋にとっては過酷で恐ろしい夏がやってきたようです。もちろん体力もですが、食材の管理にも特に気を使います。
暑さとは裏腹になぜかラーメンは食べたくなりますよね~!
それとビール!!
気合入れてがんばるぞー
スポンサーサイト
今日の一杯
今日のまかないは味噌野菜です。野菜たっぷりで女性に人気です!!
いよいよ梅雨です。雨の時期となりましたが、唯一楽しみなのは
アジサイの花です。うちの祖母が育てたアジサイの苗を
店の周りに植えています。殺風景だった庭も、この時期だけは
少し色づきます。去年は小さすぎていまいちでしたが、
今年はだいぶ大きくなりつつあります。祖母と私はいつもアジサイの
話で大盛り上がりです。来年はもっと植えようと張り切ってます。
アジサイには雨が似合います。

今日は我が縁に珍しいお客様がいらっしゃいました。
アフガニスタンに在住でお仕事をされているご夫婦です。ご主人は外国人で、奥様が宮崎の方です。
休暇で帰省され、うちに立ち寄ってくださいました。
どうしてうちに?と尋ねると、奥様がアフガニスタンで、たまたま、
宮崎のことをインターネットで見てるところにうちの記事を見つけ
帰省の際には是非行こうと決めていたらしく、それが今日となったとの事でした。
ご主人は今日の夜に、ドバイ経由でアフガニスタンに戻られるということでした。
貴重な休みに、はるばるうちの店に来ていただきほんとにうれしかったです。遠いアフガニスタンでもうちの情報がわかるとはほんと、インターネットってすごいなあと、世界を感じた今日でした。
ありがとうございました。