今日は久々の賑わいでした…小さい頃から通ってくれているお客様が多かったです!みんな大人になっててうれしかったです〜時のながれを感じました!
スポンサーサイト
[ 2021/02/27 ]
トップページ |
TB(-) |
CM(-)
大変ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします!
[ 2021/02/14 ]
トップページ |
TB(-) |
CM(-)
縁らぁめんで使用しているチャーシュー用の豚肉は群馬県高崎市の江原養豚から分けてもらっています!この江原ハーブ豚未来は味もさながら作ってる人がいいのです、大好きな江原社長です!私達夫婦が見本にさせてもらってるご夫婦です。 今年も開運高崎ダルマを頂きました。今年も商売繁盛祈ります!
[ 2021/02/05 ]
トップページ |
TB(-) |
CM(-)
こだわりとか美味しいとか意味がないような
時代になったらうちは田舎のお店なのでやっていけないな〜
わざわざ来てくださる方がほとんどなので出かけないでくださいと町の放送が流れるたびに「オイオイ」と突っ込んでいます。
こんな時でもご来店くださるお客様本当にありがたいです!感謝
[ 2021/02/04 ]
トップページ |
TB(-) |
CM(-)
都会は大変だなーと思っていたら、田舎の都農町も影響しています。夜の営業の飲食店が大変だろうなと思っていたらうちのような昼の飲食店まで影響しています。らぁめんは男性客が8割です、サラメシの方が多くいらっしゃいます。多くの会社でお昼ごはんにお店にに行かないよういわれているそうです(泣)個人の休みの日は行っていいそうです…食べ物やさんてそんなに感染者出てないのにな〜繁華街の夜のお店と田舎の畑の真ん中のぽつーんとしたらぁめん店もいっしよくたんです、トホホ(T_T)
[ 2021/02/04 ]
トップページ |
TB(-) |
CM(-)