辛味噌らーめんすごくおいしかったです。もしよかったら、あぶってないチャーシューも選べるともっとうれしいです。丁寧に作られたチャーシューだから、ガスのにおいがついてないのが食べたいです。
昨日の日曜日初めてお店に伺わせていただきました(*^_^*)とっても美味しかったです。食べた後の胃もたれがないのはやはり素材なんでしょうかね~♪
すてきな笑顔の奥様とお話もできて良かったです。
また食べに行きます(^^)/
梅干し好きの我が家の長男君車の中でしっかり抱きしめて帰ってました♪
もすもすさんへ
ご来店ありがとうございます。当店のチャーシューは炙って完成なので、そのままだと味が薄くなってしまいます。炭の味がお嫌いであれば温める程度にやくことも出来ますので、今度お越しの際は遠慮なくお申し付け下さい!!
また是非ご来店下さい。お待ちしております!!
marimamaさんへ
日曜日はわざわざご来店本当にありがとうございました。あの日は前半はとても暇で、あの時間帯だけ少しバタバタでした。もっとちゃんとお話できればよかったのにすみません!素材選びにはいろいろこだわってやってます。また機会があればお話しますよ。主人が後口にこだわりらぁめん作りを日々研究中なので、そう言って頂けるとほんとにうれしいです。違うメニューも是非食べに来てください。わざわざ名乗っていただきと~ってもうれしかったです。
ご主人様、かわいい息子サン達にもよろしくお伝え下さい!!
しばらく食べに行っていませんが・・・。
ひょんなとこでこのブログに出会いました。
ラーメン食べに行きますね。
良ちゃん兄貴とはちょくちょく呑んで話を聞く
機会があるんですがね。
僕のブログにリンクさせてもらっていいですか?
rei2葡萄園様
父がお世話になってます。
ブログ見てくれてたんですね!!ありがとうございます。是非是非お願いします。
またラーメンも食べに来てくださいね!!
みんな の プロフィールは、アクセスアップをお手伝いするサイトです。
http://blog.livedoor.jp/meannano/より多くのひとに貴方のブログを見てもらえます。
こんばんは 仕事帰りに3連チャンで食べさせてもらいました!高岡へ帰る人といえばわかるかな?明日は嫁さんと行くつもりです 家が遠いのでしょっちゅうは行けませんが宜しく~ 嫁さんには一回しか来たことがないことにしといて下さい 一応一人外食禁止なんで(>_<)
宮崎在住のカツどんと申します。
食キングでそちらの存在を知りちょくちょくお伺いしてます。ちなみに今日伺いました。
宮崎に来て18年でトンコツラーメンにはまり、福岡在住時は県内のうまいと言われるラーメン屋をほとんど食べ歩いたほどです。東京にも行きますが食事はラーメン屋が多いですね。ちなみに福岡では秀ちゃん、東京では昔親父さんがやっていたときの渋谷の大勝軒と高田馬場の渡なべがお気に入りです。
ところで縁さんの麺はここ数年で最も衝撃の受けた麺でコシといい、茹もアルデンテの状態茹でておられ素晴らしい。また塩ラーメンもアッサリのなかに何とも言えないコクがあります。ラーメン以外にも合います。今日はご飯の中にスープを入れて最後いただきました。最高ですね。これからもがんばってください。4月から仕事の関係で週一回都農を通過しますので寄らせていただきます。
お久しぶりですぅ。。
「みやchan」もされてたんですね。
もちろん!りあんさんのところからです( ´^ิー^ิ`)
今年もよろしくお願いしまぁす(^○^)
書き込み失礼致します。
本日、『味噌ラーメン』と『こく塩ラーメン』を食させて頂きました。
非常に美味しかったです!
先週の月曜日に、男2人で初来店しましてハマってしまい、今日は彼女を叩き起こして食べに行きました!
彼女も『美味しかった~』と喜んでました。
それと、朝早くの忙しい時間に、チーズの件でお電話をしてしまいお手数をおかけいたしました。
気のきいた配慮、凄く嬉しかったです。
帰りに、友達の経営するオーガニックカフェに寄り、みんなでいただきました!
みな、絶賛の嵐でしたよ!
チーズの製造者の方にも、宜しくお伝え下さい。
またみんなを引き連れて、ラーメン食べに行きますね!
日々、美味しいラーメン作り頑張って下さい!
今モッツァラチーズのテレビみました!
都農町に緑ラーメン屋さんがあるのですね!ちかいうちに行ってみたいです!たぬしみです!
縁ラーメン屋さん
失礼いたしました
支那そば醤油に一目ぼれして
かれこれ子供と何回来たかな?結構いったな~
醤油のスープにはまりまして・・・・
麺も最高だし!
いつも娘or息子とよくきます。
週末は、子供と二人が多いもので
必ず、行くのは~だいたい11時30分ですね。
だいたい週末は、この時間がベストですかね。
また、行きますよ
11時30分に・・・・・
縁らあめん 御主人様
今日3/18昼に醤油チャーシューを食って レジでモッツラレラに驚いたおっちゃんです。醤油ラーメン 本当に美味しかったです。数ある未化調の店の殆どが、どうしても「何か足りない」感があるのに「縁らあめん」は完璧でした。スープに香りが十分あり味も深く、また麺は実に味わいのある口当たりの良いものでした。絶賛です・・・。間違いなく九州一(ホントは日本一と言いたい所ですが、中国地方・甲信越地方は食べた数が少ないので・・・)ですね。こだわり・こだわりと講釈が多い店が多い中、今日 「本物を見つけた」と感動したところです。宮崎で、しかも都農でこんな美味しい醤油ラーメンが食べられるとは・・・HP見たらもう5年も営業されているのですね。都農出身でいながら今迄知らなかったのが恥ずかしく、また今日からは自慢のタネを持ったので嬉しくあります。他のラーメンも楽しみです。
今後も、今までのお客様、これからのお客様の為に美味しいラーメンを作ってください。
中野一弘
このブログを見て縁に行きたくなり本日行った所、待ち人多くあきらめて帰りました。12時過ぎだったんで時間帯が悪かったんでしょー。次回はずらして行ってみます。
"支那そば塩"を食べる予定です。
またアップを楽しみにしています。
今そちらはアルバイトは募集してますかね?
久しぶりに会いたいです。
是非来てね。待ってます!!今どこにいるんでしょうか?
ユキ様
ご来店ありがとうございます。トマトらぁめん気に入ってもらえてよかったです。
当店のらあめんは小さいお子様や妊婦さん食事に気を使っている方には特におすすめです。
悪い油(ラードや香味油)化学的な調味料不使用ですのでスープも安心して飲めます。
また是非お越しくださいませ。
> 今年もよろしくお願いします。
> 支那そば醤油美味しかったです。
>
> ちなみに宮崎市内に出来る「縁らぁめん匠」というのは、姉妹店になるんですか?
新年早々わざわざのご来店ありがとうございました
縁らぁめん匠13日に開店します。
メニューが少し違いますが、うちのらぁめんをできる限り同じ味で提供致します。
本店ともどもよろしくお願いいたします。(*支那そばメニューにはありません。すみません・・・)
いつもおいしいラーメンを提供いただきありがとうございます。営業自粛のご努力に頭が下がります。
営業を再開されましたら、また通わせていただきます。
月一で通わせてもらっています!いつも美味しいラーメンをありがとうございます☺️
前回行った時にチャーシューの炭の味が強くて···
そこで質問なのですが、自分はチャーシューの炭の味が苦手でして···注文する際にチャーシューの炙り無しとかは可能でしょうか?
ご回答お待ちしてます☺️
毎度ありがとうございます!
ご注文の際にお申し付け下さい!
炙らずりそのままでも美味しいので
別皿でも出せます!
よろしくお願いします
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://enramen.blog82.fc2.com/tb.php/1-c97cd0ef
自家製麺 縁 らぁめん@宮崎県児湯郡都農町
宮崎駅から日豊本線(単線/1時間に1本程度)に乗り、延岡方面に行くこと40分で都農駅に着きます。そこから約2キロ、歩きなら30分ちょっと。車で5分ほど、タクシーで900円くらいの所にこの店はあります。なかなかのこだわりを持ったお店で自家製麺、無化調清湯Wスープ....
[2006/12/03 19:28]
URL
自称「日本一ラーメンを食べた男」の日記
自家製麺「縁」らあめん
ハッキリいいます。 平成18年5月3日現在、我が家の独断と偏見による、“宮崎県ラーメンランキング”1位&#63733; とさせて頂きます!おめでとーっ! 以上っ。今回は終わりっ、、、。 えっ。なになに、もっと教えろと。いつも聞かなくても勝手に書いてるじゃない
[2006/12/09 06:50]
URL
オットの支離滅裂2006
自家製麺 縁らぁめん
宮崎県都農町にある、わたしが個人的に愛してやまないラーメン屋さん、「自家製麺 縁らぁめん」さんにかなりかなり久しぶりに行くことができました!!!
宮崎市からだと、車で1時間弱。
通りすがりにち...
[2011/09/03 22:09]
URL
ミヤザキノヒガシガワ