2月19.20日は父の用事で東京に。前回は主人と3人だったのですが
今回は父親と二人きりの旅。父は生まれも育ちも職場も遊びもぜーんぶ
都農で間に合ってるので東京になんてまず一人ではいけません。私に旅の責任がすべてかかります。飛行機の乗り降り、電車、バスも、私たちおのぼりさんにとっては海外旅行さながらです。しかし入念な計画のおかげで1日目のスケジュールは何とかクリアました。山手線にのり錦糸町のホテルまで向かう途中に上野が近づきました。「アメ横いってみる?」と尋ねると「うん」と言う父。急遽電車を降りることに。毎年お正月前になるとテレビでお馴染みのあのアメ横に父は行きたかったらしい。私も行ったのは10年ぶりくらいで・・・あの独特な雰囲気・・・ちょっと
どきどきしました。魚屋さんやお茶、のり衣料品飲食店。毎日が夏祭り状態。何かすごい・・・!!そして無事ホテル到着。二日目は丸々1日あいてるので、父をどこに連れて行こうかかなり考えて無難に浅草 雷門へ・・・錦糸町からバスで15分雨が降り出しそうな天気の中、無事到着!!ニ天門から浅草寺の中へ。巨大な赤い建物に二人で驚き、逆から雷門へ、記念撮影までしてしまいました。
とうとう雨が降り出し次の行き先へ。目指すは新横浜にある
ラーメン博物館 いろんな人に道を尋ね到着!!早速中へ・・・
「何食べる?」かなり迷い以前から行きたかった春木屋へ
私は醤油、父は塩の中華そばを注文。魚の出しのきいた
東京ラーメンおいしくいただきました。もういっぱいといきたいとこでしたがお腹いっぱいで入らずお土産を買って終了。
6:25分の便でしたが搭乗口に4時間も前につき
二人でビールで反省会。2日間のいい旅でした。
やっぱり私は主人が作る醤油ラーメンと都農が大好きだなぁ・・・
でも
東京ってすごい!!
スポンサーサイト